SSブログ
前の10件 | -

大河ドラマ いだてん~東京オリムピック噺  まとめ [月曜日の日記]

遅くなりましたが、感想を少し…(本当は昨年の内に上げたかった;;)

一言で言えば、面白かった✧
前半は少々地味な中、オリンピックに出る辺りからワクワクしてきたし
ストックホルムでの様々なエピソード、面白かった。
(シベリア鉄道の旅、現地での経験などなど…)
ただ以前も書いているけれど、成績自体は予想(伏線)通り途中棄権?
一緒に出た三島さんも全く歯が立たず…
だから記録としてはあっても大々的に知られていないんだね…結果が全てと言えばそれまでだけど悲しいものがあります。
金栗さんは記録は持っているのにそれが出し切れなかったのが残念無念。実力が出せていたら有名人になれていたんだろうな…。男子マラソン=金栗、ぐらい言われていたのかもしれない。
でも今回の話で知名度は上がったんじゃないかな…。少なくともストックホルムでの方が知られているというのは日本人としてどうなのかと(笑)

それにしても今回の大河は、“そうだったのか!”の連続でした。
初出場では無理だったけれど、次の大会からはメダルをいくつか取っていたとか
金栗さんの走りが箱根駅伝に繋がったとか
嘉納先生がオリンピックにあんなに係わっていたのも(柔道家で有名なのは知ってた)
女子マラソンの人見さん(名前だけ知っていた)、酷いプレッシャーの中走ったとか、帰国後数年経たない内に身体を壊して若くして亡くなったとか
水泳の前畑さんが金を取ったのはベルリンだったとか ←東京だとばかり
(しかも前の大会で銀を取っていた!)
幻のオリンピックの顛末
NHKが渋谷にある理由

ホント、知らないことが多くて新鮮!感動!


後半の田畑さんの話でも、アムステルダム、ロサンゼルス、ベルリン等、各国のオリンピックの様子が見られて楽しかった。(話が進む中、OPの映像が変わるのもヨカッタ)
田畑さんは金栗さん以上に政治的なことが絡んできて、ただスポーツを楽しむだけでは済まなかったのは辛いところ。政治家・軍人のみなさんが、ここまで書いて大丈夫と思うくらいの悪役っぷり。田畑さんの立場からすると仕方ないのかもしれないけれど何とも…。

ところで今回、外国の方々も大勢登場したのが凄かったなぁ
名前のない選手を始めとして、クーベルタン男爵、ヒットラーにムッソリーニ、役を演じるうえでどういう心境だったのか、話を聞いてみたい。


田畑さんは第2部初回は、悪い意味で周りを気にせずガンガン喋っていたから、主人公として不安だったのだけど(失礼)、だんだん落ち着いてきた(あるいは慣れたのか笑)ので安心しました。
みんながグチグチウダウダと話が進まない中、スパッと言い切るのは、快感だったー!
相手が誰であろうと引かないのがスゴイ!(さすがにヒトラー相手は緊張気味?)
それを最後の最後、最終回前で見せてくれたのもスッキリ、サッパリ!
あの場面が1番の見せ場かもしれないね、みなさんのマヌケでいて(失礼)、ホッとしたような表情に、やっぱりこの人がいないとな、と思わせた。
でも田畑さんだけではなく、オリンピックには色々な人が係わって作っていくんだとしみじみと感じた。成功させるためにあちこち気を配るのもね、政治が係わってくると本当に大変。
(そんな中、平沢さんがしれっとやったもん勝ちという作戦を立てたのは愉快、何でも正面からやれば良いというわけではないのだね)


最後、オリンピックの開会式で五輪マーク、成功してよかった~アレ、史実なのかな…前日大雨なのは事実だろうから…ねえ。
そして半世紀経って、金栗さん宛てに届いた手紙が何とも言えない。ストックホルムオリンピック委員会(でいいのかな)粋なことするね!映像が残っているのがまた凄いわぁ♡



ところで、狂言回しとして登場していた志ん生一門の方々、彼らの存在が時には表に出てきたのも面白かった。主人公たちと交わらないと思いきや思い切り係わってきたり…
ただ、シマさんはね、死ななくても良かったんじゃないかな…(泣)





書き終わってみれば「少し」じゃなかった(笑) 思いの丈をぶちまけたらこの分量、おヤクソク。

…もう書き忘れはないかな、総集編をチラリと見たら、特別編集しているっぽかったので、思わず録画しちゃいました。(忙しい年末の昼間にやるなんて見れるわけがない)
これからじっくり見ることにします。ではでは…
nice!(0)  コメント(0) 

大河ドラマ いだてん~東京オリムピック噺~  について [月曜日の日記]

視聴率が問題になっているようですので一言。

ドラマとしては面白いと思いますけどね…
ここ数年の大河ドラマに比べれば格段に楽しいです!
オープニングテーマ、同時に流れる昔の映像にはワクワクするし
もちろん、中身も未知の世界で毎回感心しながら眺めております。

明治時代の雰囲気も味わえて、歴史好きなら満足出来ると思いますけどね…どうして視聴率伸びないんでしょう……もしかして偏ってない?…と疑ってしまいます。


確かに数十年見ている身としては「これは大河じゃないなぁ…」とは思います。
今までの大河って1人の一生を1年かけて描いていくイメージですから…
だけど面白ければいい(笑)

どうにも不自然な言動で納得出来ない人物描写、いくらドラマとはいえ話がウマ過ぎて逆に変な成り行き、話題性の為だけの登場、等々に比べればよっぽどイイ!と思います。

だからこの先も、しっかり続けてほしい、12月まで見ますョ!



舞台はいよいよストックホルム大会!
嘉納先生も到着して、三島さんも精神的に吹っ切れて、ヨカッタヨカッタと安心しましたが、金栗さんに何やら嫌な予感が…ちょこちょこ出ていたアレ、伏線なのかな…史実だろうから仕方ないけれど、見たいような見たくないような…
そもそも、彼らが日本ではあまり有名じゃない理由がそこにあるのかもしれないと思うと何とも…(現地での方が知名度があるのは驚きました)。
nice!(1)  コメント(0) 

大河ドラマ 西郷どん まとめ? [月曜日の日記]

…書くべきか書かざるべきか悩みましたが、後々「あーこういうのもあったな~」と読み返すのも一興かと思いましたので、ざっと感想を…。
ご無沙汰しておりました。


まず、悩んだ理由に「これは酷いわー」というのがあります。
ここまで書かなかったことでお分かりかとも思いますが、感想を書きたくなるほど面白くなかった!むしろ、こうやってまとめるのも躊躇する程つまらなかった!
大河ドラマでは幕末が大好きで、「翔ぶが如く」を筆頭に「新撰組!」「篤姫」「徳川慶喜」「八重の桜」(思い付くままなので順不同)いずれもワクワクしながら見たものです。
幕末は会津と長州贔屓なので薩摩は思い切り敵方(←そういうイメージ)ですが、それでも元を正せば「翔ぶが如く」で大河にハマったので「西郷さんと大久保さん&岩倉卿の対立が見れる♪」と楽しみだったのですよね……。(←だから私の中では西郷さん、大久保さん、岩倉卿はあの3人が不動)
しかも西郷さんが主人公となれば「幕末の動乱についても詳細を知ることが出来る♪」はずだと…何と言っても最高責任者ですから。

が、終わってみたら、全てが中途半端。
・篤姫とイイ感じになっていたにも拘らず、慶喜さんの命乞いに対してつれなさすぎる。(「篤姫」での彼女からの手紙のシーンは良かった)
更に幾島さんの喀血の意味が分からん、入れる理由あった?
・そもそも戊辰戦争での西郷さんの豹変は何だろう、全然全く理解できないんだけど…!
要するに勝手に誤解しただけのような気がする。
・戦争終わって、これから新政府って時に1人抜けるのが自分勝手すぎる。
(史実なのだとしたら納得できるような人物描写が欲しかった)初めはやる気のなかった大久保さんを巻き込んでおいて、自分だけさよならって何それ。
・西郷さんとは関係ないけど、正室差し置いて言いたい放題のふきさんには辟易した。あんな別れ方をしておいて最終回に何事もなかったのように慶喜さんの傍にいるのはどうなんだろう。
・西郷さんの最期、あんなその他大勢の死に方…実際そうだったのかもしれないけどそこら辺はねぇ…新八さんやら桐野さんの方がよっぽどカッコイイ死に方だったなぁ。
・話には全く関係ないけど、半次郎さん/桐野さんの殺陣、山縣さんの最終回での長台詞(相変わらずいいお声)に惚れ惚れしました(笑)
他にも色々あったけど、忘れた。


1年を通して、歴史上の人物の一生を描くんだからね、他の登場人物には理解されずとも視聴者にだけは分かるようにして欲しかった。もっと歴史に詳しい方々に作ってもらいたかった。私が見たいのは主人公チヤホヤのラブストーリー?ホームドラマ?ではない、歴史ドラマなんです!
戊辰戦争、明治維新、その中心にいた人物なのにもったいなかったな~。
(最後の方でわざとらしく辻褄合わせのように「庄内藩が云々…」とか言うのならそれをキッチリやってくれ!薩英戦争も始まる前まで期待させといて以下省略…もヒドイ)


ここ数年、朝ドラの脚本家がやっているけど、ここまでくると朝ドラと大河は全くの別物だからやらないでと言いたい。なまじ朝ドラでは面白かっただけに、ホント、勘弁してって感じ…。もっと歴史に詳しい方にやってほしい。
そして、次の大河も同じく朝ドラ脚本家…。朝ドラの時は面白かったからな…今度は舞台が全然違うからまた違うのだろうか…不安しかない…。
どうか予想を裏切るほど面白くありますようにと願うばかりです。
nice!(0)  コメント(0) 

大河ドラマ 真田丸まとめ +α  [月曜日の日記]

昨日から始まった「西郷どん」登場の方々に、元・土佐のあの方やら、江戸のあの方やら、懐かしい顔ぶれに嬉しくなりました。さらにはナレーションが元西郷さんとは……思えば、大河ドラマを続けて見るようになったのは「翔ぶが如く」の明治編からでした。
だから自分の中ではあの話が1番ですね…。


さてさて、遅くなり過ぎましたが、「真田丸」感想です。
見直してみたら、感想書いていたのって7話まで…ほとんど書いてない…。
予想に反して梅さんとは一緒になれてよかったと思ったのもつかの間早々と死に別れてしまうし、きりさんと一緒になるんだろうと思っていたら最後まで一緒にはならないし、いい意味で裏切られた。
お姉さんの松さんは、無事小山田さんと再会できて良かったー。このお姉さん夫婦が出てくると和んだ。小山田さんも敵方に居たりヒヤヒヤしたけど最後まで生き残っていたからホッとした。
上杉景勝さんがちょっと頼りない描き方で驚いたものの、直江さんとのコンビは絶妙。直江さんの声がすごくカッコよくて直江状を自ら読む演出はしびれた~。
あと見物だったのはやっぱり、大坂の陣かな。真田丸を作って徳川群を翻弄する様は痛快だった、毛利さんがいい役どころだった。
今回家康さんが敵方だったから、憎たらしく描かれること描かれること……。
五人衆、それぞれの役回りもよかった。作戦が通らないのは分かっていたとはいえヤキモキしたよ、関ヶ原の時もそうだけど、徳川方に流れが行っていたよね…。

信繁さんや淀殿、秀頼さんは仕方ないにしても、全滅するのが描かれなかったのもよかった。長宗我部さん、明石さん、毛利さんはどうなったのか気にはなるけれど、味方全員死亡という終わり方はあまりに切なすぎる……あ、信之さん生きてるから真田家は残ってるけどね。
nice!(0)  コメント(0) 

大河ドラマ おんな城主直虎 まとめ [月曜日の日記]

大変ご無沙汰をしておりました。
最終回見てからまとめなくちゃなーと思いつつ年を越してしまい、せめて新しいのが始まるまでに~と思っていたら当日になってしまいました、申し訳ないです。

偉そうですみませんが、総まとめで失礼します。


このお話は、途中まではホント、直虎さんに不幸がこれでもかと襲い掛かるし、周りは死にまくるし(小野さんの死は結構ショックだった、まさか死ぬとは思わなかった)最終的に直政さんが井伊家を相続するわけだから無くなるわけないと思っていたのに、1度滅亡するし…。でもその後は割と落ち着いて見られたかな、彼女が裏ボスの如く作戦を立てて成功するのが気持ちよかった。
…主人公が表舞台を去ってから落ち着くというのもどうかと思うけど(笑)

徳川家にはこれでもかと裏切られていたのに、よくまあ下に就いたよな~とも感心してます。どこまでがフィクションなのかこっちは分かってないけどね…。
今回の家康さんは、歴代の中では比較的頼りなくて、部下にも恵まれなくて(途中まで)お気の毒でした。演じられていた方、信西役の時から独特のセリフ回しが好きです。

今川家は、義元さんが討たれてからはもう滅亡だろうと思っていたのに、氏真さんは最後まで生き残っているし、散々井伊家に意地悪してきたけど、どうでもよくなったのは人柄なんだろうか…。瀬名さんの為にも一生懸命だったしね、そして築山殿。ああいう最期にするか…という感じ。彼女が死ぬのは変わらないわけだからどうするかと気にはなっていたけれど……うーん、本来あの流れなら助かる方へ行くのに、それを史実を曲げないために拒否するというのは何とも……。

直政、イヤ、万千代さんの癇癪ぶりには辟易したけれど、立場が落ち着くとともに大人しくなったのでよかった。最後戦場でちらっと出てきた時は久しぶりと思えたほどだった。そういえば草履番の後輩が本多さんだと知った時は驚いたなぁ。彼が出てくる時は大概腹心の部下になっているから、ああいう過去を持っていたとは知らなかった。

直虎さんの死には、鶴さん亀さんのみならず、龍雲丸さんも迎えに来ちゃうのは出来過ぎだとは思うけれど、これはこれでハッピーエンドなのかもしれない。



さて今晩から新しい大河ドラマが始まる。
感想が書きたくてたまらなくなるほど面白いことを願う…。
…あ、その前に「真田丸」まだ忘れていません、明日には書きたい…。
nice!(0)  コメント(0) 

大河ドラマ おんな城主直虎 [月曜日の日記]

ご無沙汰しておりました。こちらに来られる時間が減りましたが、来られる限りは感想を書きたいです。
「真田丸」の簡単な感想も後程書きたいとは思っています。(…忘れないうちに)
とりあえず、今回はこちら


第11回 さらば、愛しき人よ  日曜夜8時からNHK
今回の大河は、タイトルからして、女性が城主になるからにはその他にはいなかったということなので、誰が出てこようとも死んでしまうのだろうなと思うと、切なかった。
そういう意味で、この前生まれた嫡男は、のちの直政さんだと知ってホッとした。
やっとこの人は死なない、と思える人が出てきたってね。

前回助けた瀬名さんも、のちの築山殿だと思うと何とも……あの事件、今までの大河だと彼女が悪役なのが多いけど、今回は誤解で通すのかもしれない、それはそれで切ないけどね。


直親さん、これでもかってぐらい良い人だった…文武両道、性格良し
分かっていても、あの最期はとても辛い…。
最後の次郎さんとの会話で流れていた歌が頭の中から離れない。
nice!(0)  コメント(0) 

大河ドラマ 真田丸・7 [月曜日の日記]

第7回 奪回  日曜夜8時からNHK
人質救出失敗…残念
上手く行きそうだったんだけどなぁ
イヤ、それよりも、何もしなければ、普通に帰って来るハズだったのにね
裏目裏目に出ているョ

まあとりあえず、お祖母さんのおかげで、最悪の事態は免れたのかな
大丈夫とは言っても、何が起こるのか分からないのが、戦国時代
お祖母さんも、無事に戻って来れるように…。
nice!(1)  コメント(0) 

大河ドラマ・6 [月曜日の日記]

第6回 迷走  日曜夜8時からNHK
あの隠し通路、城下に続いていればよかったのにね
城下だったら、逆にあの大人数、何とか誤魔化せたかもしれない
それにしてもお姉さん、あそこで飛び降りるのは、無謀もイイトコロ
誰もいないならともかく、信繁さん達が近くまで来ていたのにィィィ
記憶喪失っぽいけど、生きていたのはよかった(どうして助かったのかは不思議)
これであとは、お義兄さんと何とか再会して欲しい
この際、信繁さん達とは会えなくてもさ
…逆パターンの方が確率高いけど。

お梅さんがいい娘だ
癒される~
彼女と一緒になれればいいのに…身分的に無理なんだろうな…残念。
nice!(1)  コメント(0) 

大河ドラマ・5 [月曜日の日記]

第5回 窮地  日曜夜8時からNHK
本能寺の変後の状況を、関係者以外から見るのは珍しいかも
やっぱり、同盟組んでいた家康さんやら、直接の部下だった秀吉さんには
情報がいち早く行っただろうしね
そういう意味で、関係者以外は人の噂でしか知ることが出来なくて右往左往するんだろうな
ちなみに、信忠さんの最期が描かれていたのも珍しい  ああ、彼が生きていれば…。

しかしだ、一刻も早く逃げなくちゃいけない家康さん
必要以上にコミカルに描かれていた。  はっきり言って、緊張感のカケラもない、わはは
途中で別れた梅雪さんは、まさかあのまま…だとは思わなかった  さよーならー


今回の昌幸さん親子は、仲良し(?)でヨカッタ
ただまあ、あのお父さんの場合、どこまでが本音なのか分からないけどね
すっかり疑い深くなってるョ(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

大河ドラマ 真田丸・2、3、4 [月曜日の日記]

大変遅くなりましたが、感想です。
第2話 決断  17日・日曜夜8時からNHK
信繁さん達の逃避行(ちょっと違う)は、本来緊迫しているハズなのに、何故かコミカル(笑)
大体、周り中敵だらけなのに、お母さん徒歩って何ってカンジ わはは
どう考えても女性陣は駕籠でしょ
足手まといもイイトコロ
まあ、いよいよという時に、お父さん助けに来てくれたから良かったけどさ

勝頼さんの最期は、可哀想だった
部下に恵まれなかった
新参者(父の代からの部下だもんね、勘助さんとのやり取りが思い出される)であろうと
昌幸さんの事、信じればよかったのになぁ
ちょっと見る目がなかったね



第3話 策略  24日・上と同じ
信幸さんが不憫
生真面目な人だからなぁ
海千山千(?)のお父さんにいいように利用されてる
ところで彼は、どうしてお祖母さんに無視されているんだろう
そのうち理由も出て来るんだろうか

お義兄さんの小山田さん、生きていてヨカッター
てっきりお父さんと一緒に処刑されちゃったかと思ったョ
お姉さん夫婦の会話は和むわ~いい意味でのバカップル♡
ところで、この方、始め名前見た時(OP)から、アレ?と思っていたんだけど
声も違って聞こえたし、前にテレビで姿を見た時と雰囲気も違ったので同姓同名かと思った
そしたらまあ、やっぱり、声優さんだったのか
元太くんやら高木刑事、人形劇のポルトスにワトソン、オビトさんに、ベラミー
高木刑事の声が地に近いかと勝手に思っていたんだけど、違ったんだ
声優さんって、やっぱりスゴイ
最後まで生きていて欲しいなぁ



第4話 挑戦  31日・上と同じ
昌幸さんに、家康さん、そして本多さん、滝川さん
皆サン、存在感がハンパなくて
1番身分が高いハズの信忠さん、貫録負け(失礼)…ガンバレ、嫡男!
やっと出て来た信長さんは、本日限りで本能寺
天正10年、と字幕が出るたびにドキドキしていたけど
6月1日、と出た時が最高潮だョ
何でこの日に、わざわざいるかなぁ…信繁さん
まあ、主人公の宿命みたいなもんだね(笑)…大事件の時にはいなくてはいけないという

そして、今回も信幸さん、不憫
お義兄さん護るためとはいえ、皆してヒドイヤ
nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。